暮らしの水道急行便
Create & assign a menu: Dashboard > Appearance > Menus

水のトラブルは自分で解決するより業者に頼むほうが早い

water_trouble
数年前、私たちは郊外に土地を買い、マイホームを建てることにした。当時はまだ長男が幼く、できたらもう一人くらい弟か妹を作ってあげたいねと話していたので、部屋を多めに作ることにした。トイレももちろん、一階と二階に一つずつだ。だけど人生は予定通りにはいかないもので、私達夫婦にはなかなか二人目は授からなかった。しばらく不妊治療をしたのち、私達はきっぱりと諦めて三人家族で暮らしていくことを決めたのだった。

部屋は一つ余るし、トイレ、特に二階のトイレを使うことは殆どなかったけれど、広い分には問題なかった。余った部屋は納戸として使えるし、二階のトイレは殆ど使用しないので掃除もあまりしなくていいので気楽である。なんて思っていたのだけど、ある日久しぶりに二階のトイレを使用しようとしたら、水が流れないことに気づいた。あれ?と思い、タンクを覗いた私はそのまま凍り付いた。何故かタンクの中に、ワカメのような海藻らしきものがうようよと漂っていたからである。これは一体…!?業者を呼ぼうかとも考えたけれど、お金のことを考えるとなるべくなら自分たちで解決したい。夫がタンクに手を突っ込み、ワカメらしきものの根っこを引き抜いて取り出した。それを味噌汁に入れて…という気にはとてもなれず、もちろん処分したのだけど、それを取り除いても、肝心のトイレは流せないままだった。私達はああでもないこうでもないと試行錯誤した結果、結局業者を呼ぶことにした。調べてもらうとワカメらしき何かの根っこが排水管にまで詰まってしまったので、何やら器具を使って掃除してもらった。道理で素人ではどうにもならなかったはずである。

業者さんに掃除してもらい、ワカメのすっかりなくなったトイレは無事流せるようになった。水のトラブルは自分で解決するより業者に頼むほうが早いということをしみじみ実感したのであった。

カテゴリー

  • トイレ
  • 修理の依頼
  • 水漏れ

サイトマップ